運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-01-24 第197回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

ただ、それはさておき、どのような大都市圏集中回避策を行うかにつきましては、まず、我々が考えているのは、もし大都市とあるいは地方との間に外国人材受入れ体制に本当に開きがあるのであれば、例えば地方において外国人受入れの受皿の準備が全くできていないということであれば、そこはなかなか難しいんだろうというふうに考えております。  

山下貴司

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

○国務大臣松野博一君) まず、大学大都市圏集中が日本の過密を生み出している要因ではないか、専門職大学はというお問いでございますけれども、平成二十七年十二月に閣議決定をされましたまち・ひと・しごと創生総合戦略において、地域を担う専門職業人材育成の観点から、新たな高等教育機関制度化について所要の措置を講ずることが盛り込まれたところであります。  

松野博一

2017-05-18 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

ただ、大学ですから、先ほど児美川先生がおっしゃったように、学問の自由、研究の自由というのがありますから、余り大学の運営に対して政策的にああしなきゃ駄目だ、こうしなきゃ駄目だ、こういう条件を付けろと言うのはよくないことですけれども、私は、このままではますます大学学生たち大都市圏集中が進んでしまうと思う。  

松沢成文

2016-05-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

今回のこの法案でこれらの問題についてどのようにそれが生かされ、またこの人口減少高齢化社会あるいは様々な問題点について、どのようにその政策の転換といいますか、大都市圏集中ではなくて、地方活性化する、これはまさにふるさと創生にもつながってくるんだろうと思いますが、このことについての御見解をお伺いしたいと思います。

増子輝彦

2010-04-07 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号

つまり、人口大都市圏集中という動き、とりわけ東京圏への集中という動きが続いているということであります。  もう一つの見方は、一つ都市における人の住み方というのが拡散的になっているということであります。  このグラフは、DIDという人口集中地区、いわゆる市街地の面積と人口を表したものであります。  

大西隆

2006-04-24 第164回国会 参議院 決算委員会 第8号

竹中大臣に是非御質問をしたいと思いますが、地方公共団体が有為な人材を確保できない限り、経済のみならず人材の面でも際限のない一極集中大都市圏集中が進んでしまうという問題であります。  ここまで行き着くとなると、国土の均衡ある発展どころか、地方分権の推進という総務省が掲げる大命題も空々しくなってしまいます。

那谷屋正義

2002-03-26 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

この都市再生特別措置法が現実にどこまで適用されるかといえば、大都市圏集中、東京都心部にほかならないのではないかと先ほどの答弁の中からもうかがえると思うんであります。今までの、大臣も先ほど述べましたけれども国土の均衡ある発展というスローガンの下に取り組まれてまいりました。実質的に地方を優遇していると言われる状態は今後変化していくのですか、どうなのか。

藤井俊男

1988-04-20 第112回国会 衆議院 建設委員会 第9号

そこで、ではそういうことをやればさらに東京大都市圏集中を加速するんじゃないか、こういうことでございますが、私どもは基本的には、業務地区というものが何を予定するかということは明確にこれから詰めなければいけませんけれども、また地区によっていろいろと御意見もあると思いますけれども、私どもはむしろ過密都市地域、むしろ既成市街地等からの転出分、むしろ首都圏なら首都圏の中の広域的な分散立地というようなものを重点的

望月薫雄

1986-10-29 第107回国会 衆議院 建設委員会 第1号

これは建設大臣にまた後ほどお願いしたいと思いますが、この大都市圏集中から分散メカニズムでそのシナリオを書きまして、地方定着地方分散ということを本当に可能ならしめる具体的な方策は一体あるのかどうか。  実は私なりにあさはかな頭でささやかに考えまして、四全総の中に、道路交通手段、情報を地方に向かわしめるというのだが——それは確かに必要なんですよ。道路がない。

坂井弘一

1985-03-06 第102回国会 衆議院 建設委員会 第5号

この辺のところをよほど的確に見ていきませんと、四全総策定作業の中で、専門の立派な先生方、行政に精通された方々がやられるわけでございますからそれは立派な四全総が策定されることを信じ、期待もいたすわけでございますが、私が今申しましたような視点等につきましても避けて通れないというか、やはり大事な視点かと思いますので、その辺にもひとつ御留意をいただきながら、ぜひ大都市圏集中を是正し、過疎過密マイナス点

坂井弘一

1978-04-13 第84回国会 衆議院 本会議 第22号

(拍手)  また、昨年閣議決定を見ました全国総合開発計画、いわゆる三全総においては、大学大都市圏集中を改め、国土政策の要請に沿った教育施設地域分散を進め、大都市過密の解消と地域格差の是正を図ることが提案されているが、今後これをどのようにして具体化していかれる方針か、できるだけ具体的な御答弁をお願いいたします。  

津島雄二

1971-03-24 第65回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第8号

土地需要の究極の原因は、経済高度成長と、資本人口大都市圏集中にあるのですから、資本人口集中をいわば抑止するに足る政策でなければ、基本的な土地政策ということはできません。しかし、資本大都市圏集中個別資本の基本的な行動でありまして、個別資本は、販売と生産のシェアの拡大を目ざしまして、立地的な優劣を争っているのでございます。

新沢嘉芽統

  • 1